はじめに
メガバンクで30歳・年収1,000万円を実現できます!
「30歳・年収1,000万円」は就職活動中の大学生や20代のサラリーマンにとって目指す姿です。
この数字をもとに就職したい企業・職種を決める大学生も多いのではないでしょうか。
メガバンクでは30歳・年収1,000万円を目指せて、
30歳・1,000万円を実現できなくても、30歳後半までには年収1,000万円到達可能です。
この記事では銀行員が30歳で年収1,000万円をもらう仕組みをみていきます。
10年以上の銀行員経験を持ち、メガバンクで資産運用から金融商品の提案・販売まで多岐にわたる業務を経験。証券外務員一種二種に合格し、ファイナンシャルプランナーとして1000件以上の相談に対応。従業員組合活動において、銀行員の給与に関する調査活動経験あり。その専門性と信頼性で読者に役立つ情報を提供します。
銀行員 年収
従業員数(人) |
年齢 |
勤続年数(年) |
給与(千円) |
|
三菱UFJ銀行 |
28,843 |
38.7 |
15.2 |
7,710 |
みずほ銀行 | 25,897 | 39.0 | 14.9 | 7,695 |
三井住友銀行 |
27,851 |
38.7 |
15.3 |
8,269 |
りそな銀行 | 8,440 | 40.5 | 16.6 | 6,790 |
京都銀行 |
3,345 |
38.3 |
13.6 |
6,586 |
上のグラフは有価証券報告書の内容をまとめたものです。
- 三井住友銀行 平均給与826万円
- 三菱UFJ銀行 平均給与771万円
最も平均年収が高いのが三井住友銀行、次に高いのが三菱UFJ銀行です。
【注意すること】
三井住友銀行や三菱UFJ銀行に勤める人が、この金額に近い給料をもらうわけではないです。
年収が高い職種と低い職種を平均して、この年収となります。
地方銀行の京都銀行は三菱UFJ銀行と比べて100万円以上の差があります。
メガバンクは従業員の年収は地方銀行よりも高い傾向だと言えます。
そのため、高い年収を求めるのであれば地方銀行よりもメガバンクを選ぶことが30歳・年収1,000万円への近道。
目次 1 銀行員におすすめのスーツ2 「第一印象は3秒で決まる」3 スーツの色3.1 ダークブルー3.2 ブラック3.3…
年代別 年収
年代 | 全体 | 男性 | 女性 |
20代 | 341万円 | 363万円 | 317万円 |
30代 | 437万円 | 474万円 | 378万円 |
40代 | 502万円 | 563万円 | 402万円 |
50代以上 | 613万円 | 664万円 | 435万円 |
2021年の年代別の平均年収は「20代」が341万円、「30代」が437万円、「40代」が502万円、「50代以上」が613万円でした。2020年と比較すると、20代・30代が7万円マイナス、40代が8万円マイナス、50代以上が変化なしという結果です。また年齢別で見ると、20歳から51歳までのすべての年齢で昨年よりも年収がダウンしており、特に30代後半から40代では平均年収が10万円以上ダウンした年齢もあり、顕著な落ち込みが見られました。
出典:求人情報・転職サイトdoda(デューダ) https://doda.jp/guide/heikin/age/
参考までに年代別の平均年収を載せました。
銀行の正社員で働く場合、どの職種でも表と同じくらいかそれ以上の給料は得ている印象です。
目次 1 銀行員の出向2 銀行員の出向 キャリアアップ目的の出向2.1 20代 上司から指示された出向2.2 20代~3…
業種別 年収
全体 | 男性 | 女性 | |
金融 | 455万円 | 556万円 | 376万円 |
メーカー | 455万円 | 489万円 | 371万円 |
総合商社 | 434万円 | 483万円 | 359万円 |
IT/通信 | 433万円 | 460万円 | 379万円 |
建設/プラント/不動産 | 416万円 | 447万円 | 352万円 |
メディカル | 410万円 | 494万円 | 349万円 |
専門商社 | 408万円 | 443万円 | 344万円 |
インターネット/広告/メディア | 405万円 | 445万円 | 364万円 |
サービス | 367万円 | 405万円 | 326万円 |
小売/外食 | 351万円 | 386万円 | 310万円 |
出典:求人情報・転職サイトdoda(デューダ)https://doda.jp/guide/heikin/gyousyu/
金融はメーカーとともに給料が高い業界です。
個々の企業によって年収に大きなばらつきがあります。
このデータを見る限りでは金融は悪くはない業界といえるでしょう。
銀行に将来性があるという意味ではありません。
ボーナス
ボーナスは年に2回支給され、ボーナスの総額は給与4か月分くらいです。
ボーナスの金額は上司の評価により変化。
金額は変化するものの、数百万円違うことはありません。
ここは証券会社や保険会社と大きく異なります。
【別記事】
女性銀行員の年収についてわかりやすく説明しました。過去の男性と女性の年収の差。役員の登用人数等のデータを含めて解説。女性…
転職サイト 求人例
- メガバンク 法人営業 年収800~1,400万円
- メガバンク系列の信託銀行 法人営業 年収500~1,100万円
という求人情報が出ています。
求人内容を見ると、メガバンクと信託銀行であれば、メガバンクの方が年収が高くなっています。応募する個々の能力や営業実績で金額が変わるため、ひとつの目安になります。
【関連】
✨ 旅の贅沢をもっと身近に感じたい方へ ✨
「SAISON GOLD PREMIUMカード」があなたの願いを叶えます!
✈️ 国内主要空港ラウンジの利用料金が無料!
待ち時間も快適に過ごせる特典で、出張や旅行がもっと楽しくなります♪
💳 年間100万円のご利用で翌年以降の年会費がずっと無料!
ご利用いただくほどお得になる仕組みで、これからの生活もサポート。
この特別なカードで、日常を一段階上のクオリティへと引き上げませんか?
SAISON GOLD PREMIUM ゴールドカード 申込はコチラ
残業代は減少
数年前までは残業代をおおく稼いで、年収を上げることができました。
- 残業時間が増える ⇒ 残業代が増える ⇒ 年収アップ!
- 残業時間が増える ⇒ 営業実績が増える ⇒ 同期よりも早く昇進!
仕事一筋の銀行員にとっては好都合でした。
しかし、最近は残業時間を減らす傾向のため、この図式は成り立ちにくいです。
さらに、支店のエース級になれば、支店長・課長から残業を許可されやすく
反対に、営業成績が悪ければ、上司から残業を許可されません。
仕事ができないと実績も年収も上がらず、負のスパイラルに陥ります。
目次 1 銀行員の出向2 銀行員の出向 キャリアアップ目的の出向2.1 20代 上司から指示された出向2.2 20代~3…
職種:総合職 全国転勤
30歳年収1,000万円を目指すのであれば
- 事務よりも営業
- 個人営業よりも法人営業
- 一般職よりも総合職
- 転勤なしより全国転勤あり
を踏まえて職種を決めましょう。
銀行の採用方法は年度で異なりますが、この図式は変わりません。
激務多忙な法人営業一択です!
裏ワザ 家賃補助で年収を上げる
銀行では家賃補助が出ます。
家賃補助をもらえる条件や金額は銀行毎に違います。
家賃補助は年間にすると数十万円となることも珍しくありません。
どうしても年収を上げたい方は、独身寮に入らず、家賃補助をもらう方法を探しましょう。
【注意すること】
家賃補助は年収を上げられますが、給与所得として一部が税金として引かれます。
手取りが少なくなります。
まとめ
メガバンクでは30歳で1,000万円を目指せます。
30歳前半で1,000万円も十分可能です。
残業代削減や支店数削減といった、年収が上がらない、ポストが少なくなるマイナス要因は年々増えてます。
とはいえ、30歳で1,000万円をもらえる会社として、銀行は安定しています。